0-3歳児向けのおススメ英語絵本

未分類

こんにちは、みなみです!

子どもをバイリンガルにするためには
日頃からの多読・多聞が大切です。

子どもがバイリンガルになることで

豊かな人生を歩んでほしい。
将来の人生の可能性を広げたい。

そんな願いを親としては抱いてないでしょうか。

逆にバイリンガル育児がうまくいかないと

子どもの将来の選択肢が狭まったり
日本に縛られた人生を送るハメになったり…

そこで今日は皆さんに0-3歳児向けの
おススメ英語絵本を紹介します。

とはいえ、3歳以下はこれしか読んじゃダメ
というわけではありません。

好きならもっともっと難しい本を読んでも大丈夫です。

他方で、子どもは聞いてないように
思えても聞いてたりするので

聞いてなさそうだな…というときでも

親の発音や音読の練習だと思って
ノルマを自ら課して読んでみてください!

Karen Katzの絵本シリーズ

  1. Where Is Baby’s Birthday Cake?

2歳くらいまではモノを舐めたり口に入れたり
することが多いので、ページが分厚いボードブックがおススメ。

絵本にはキラキラした箇所があったり
ページごとにめくるフラップ仕掛けがあったり

子どもが楽しく遊びながら読める絵本です。

2. Counting Kisses

こちらは10までの数を教えてくれる本です。

実際に本を読みながら
絵本が示す場所をキスしていくと

子どもが喜んで反応してくれます。

このような親子のコミュニケーションを
うながす本もおススメです♪

3. Mommy Hugs

こちらの本も10までの数字が学べる絵本です。

Counting Kisses同様、
こちらも読みながら様々なハグを子どもと楽しめます♪

(お父さんとハグするDaddy Hugsもあります)

3.I Can Share

また、しつけ的な絵本もあります。

こちらはexcuse meと言うことを促したり
お友達と仲良く遊ぶことがストーリー仕立てで描かれています。

今回紹介する本以外にも
シーズンやイベントごとの本があるので

ぜひチェックしてみてください♪

その他の絵本

1.Dear Zoo

こちらも30年以上愛され続けるベストセラー。
各ページに子どもがめくれるフラップ付き。

シリーズにクリスマスモチーフのDear Santaもあります。

2.Kiss Good Night

こちらは嵐の夜に母ぐまと子ぐまの
寝るまでの一幕を描いた作品。

ママ、寝る前のキス忘れてるよ!
とこちらも読みながら

アクションを促せる作品になっています。

3.I Like it When…

こちらは各ページの色遣いが鮮やかな絵本です。

寝る前のハグの様子を描いているので
実際に読みながらハグやI love youを伝えられる本です。

Hug & Kisses今のうちに!

このように、読みながら子どもと触れ合える本を
今回はたくさん紹介しました。

まだ抱っこやキスが大好きな時期、絵本を通じて
親子のスキンシップに役立てればと思います✨

P.S.

私は初心者がゼロから英会話を学んで

3ヶ月で簡単な日常会話を話すことを目指して
公式LINEで定期配信しています。

英語を学んでみたい、
初心者でも大丈夫かなと思っているなら…

必ず、私の公式LINEを登録して
活用してくださいね!

親子で英会話、
目指してみましょう♪♪

↓  【みなみの公式LINE】  ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました